6月になった
毎週金曜日は同志社女子大学で短い礼拝のお話しをしている。
今日はその第六回だった。
難しいよなあ、十分のお話しって。
なんとなくでも過ぎて行ってしまうからこわい。
ライブもラジオも短いほうが難しい気がする。
四回に一回くらいは歌うことにしていて、毎回完結のお話しだけど、連続で聞くと流れがあって、曲に繋がっているみたいなイメージで原稿を書いている。

欲張りやなあ(笑)。
今日は無事終わり、その後、ホームカミングデイの打ち合わせがあった。
喋り過ぎて時間オーバー。
夕方から横浜の予定が…遅刻に。

そんなわけでまだ新幹線だ。

今日はリハーサル、そして明日は石巻でライブだ!

たのしみ!
無事に現地にたどり着けますように。
怒涛の5月が過ぎて6月だ。
いい1ヶ月にしよう!
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
「石巻手作りCMプロジェクト」第1期を経て第2期へ!

石巻に土曜日から昨日の夕方まで行っていた。
シエスタと一緒にコンテンツを石巻に送るプロジェクトが今年の最初にたち上がり、
その第1回目の仕上げとも言える、現地でのライブが行われたのだ。

ユニットとしても3人でライブをずっとしているわけだが、
今回はサウンドロゴを作る僕とシエスタにメーションをつくるシエスタが、
復興支援活動として石巻の商店街へ手作りCMを作っておくるというプロジェクトだ。
その活動以外にも一緒に作る作品がどんどん増えている。
またゆっくり紹介したいが、京都のSOU・SOUさんに作っているコンテンツなどがあって、
いい感じになっている。

そんな僕らに目をつけてくれた栄元氏により立ち上がった、
石巻・手作りCMプロジェクト
支援をしてくれたチームシエスタfor東北のメンバーたちも横浜からバスで石巻へ。

前回の取材でつくられた7本のCMを生演奏するという目玉をひっさげて、
僕ら3人のライブが土曜日に行われた。
CMを作った僕ら、おくった面々、おくられた人たちが出揃って、
かなり幸せな時間だった。

僕らは車で横浜から。土曜日の朝に出発。最高の天気の中、夕方には石巻へ到着。
用意に追われて、7時からライブ開始。会場満員!嬉しいなあ。

1部はがっつり自分たちの曲をやった。
よく考えたら、初めて石巻の人たちは僕らのライブを見るわけで。
フレンチ・フォーク?炸裂である。

そして、2部。
映像を見ながら手作りCMの完成までを振り返る。
そして、すべてのCMソングを生演奏。
なかなか面白いよね、完全再生ですから(笑)。

シエスタのソロも観てもらい、最後はいつもの大合唱へ。

大変なときをひとつずつ超えてきている石巻で、
こんなに心を通わせてもらってライブができたこと。本当に感謝だった。

翌日は次のCMのための取材となった。
休み無く月曜日の昼まで。
テレビ局も新聞社も取材に来てくれた。
話題になっていくといいなあ。
意味のある取り組みに参加できて本当に嬉しいと思った。

…がんばります!

そして、今日はもう、京都で高校の授業をしている。
結構人間って移動できるんだな(笑)。

あ、手作りCMのフェイスブックもはじめたらしい!いいね募集していた!!(笑)

 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
日曜日がやってきた
本当にころがるように日々が過ぎてゆく。
久しぶりに日曜日の礼拝に…と思っていたが、やや寝坊。
朝から録音などをして、そのあと、ちょっとうたた寝してしまった。
今日は花の日礼拝で、大人と子供が一緒に短めの礼拝。
という訳で、遅刻して行くと、もう終わりかけていた。
ほとんど、空気だけすって帰ってきた。

毎日締め切りと戦っているのだが、
うーーん、昨日、今日でちょっとは進んだかな?

パソコンと向き合ったり、人と会ったり。

今日は連絡した人たちとうまく会うことができて、
なんとなくストレスのない一日だった。ありがたし!
とは言え、全体に少しずつ「遅い」感じなんだろうな、とぼんやり感じている。
集中すれば追い越せそうなのだが、なかなか。

全部が「終わった!!」なんていう日は来ないし、
それはそれで怖い事なのもわかっている。

少しのプレッシャーを楽しみながら、
頑張っては自分を褒めて進むしかないのかもなあ。

うん。今日は頑張った!ことにしよう!

 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
そうそう!
今年に入ってからSOU・SOUという会社と仕事をしている。
シエスタとの共同作業だ。
これがなかなか面白くて、
SOU・SOUのイメージにあったシエスタニメーションとサウンドロゴを作るという仕事だ。

社長といろいろと打ち合わせて、SOU・SOUのテキスタイルを使って、
シエスタのあかねが新しいキャラクターを作り、
ジャパネスク村にあるSOU・SOUでの出来事を、
季節ごとにコマドリしていくということになった。

キャストの紹介を兼ねて予告編が作られ、


タイトルも「ジャパネスク村歳時記」となった。

春が過ぎて、



6月1日に夏の映像が完成した。

存在していなかった場所が確実に存在するようになり、
そこにキャラクターの生活があり、
息づかいが聞こえてくる。

想像と創造。
贅沢な仕事だなあと思う。

「ジャパネスク村歳時記 夏」お楽しみください。

 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
50回目の水曜日
水曜日は忙しい。
高校の授業が4時間。
そして、ラジオなのだが。
うーーーん、その間に仕事が入ったりするからなあ。

まあ、そんな訳で、今日も夕方に一本アポを入れてしまう。
でも、素敵な嬉しい出会いだった。

新しい出会いはわくわくする。
デザイン関係の方だったのだが、どんどん話が弾む。
面白いことを考えるのは楽しい。

締め切りやお金のことや、ややこしい事もついてはくる。
それでも、やっぱり嬉しいんだよな(笑)。

そして、ラジオ局へ。
今日はハラダイスラジオ50回目だった。
おかげさまです!
本当にありがたいことだと思う。休む事なく、
12月の最後の週の録音が1回。あとは生放送での50回だ。
ますます聴いてもらえるラジオ番組を目指します!



 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
進むときは進むのだ
今日はいろいろ進んだなあ。
なんだか不思議な一日だった。

朝は同志社女子大の礼拝。
瞑想室での演奏。
オルガン奏者の方と一緒に「小さな奇跡」を演奏する。
ありがたいよなあ。
オルガンをしっかり考えてくれていて、素敵な時間だった。
ステンドグラスに囲まれた部屋での演奏。
沢山の人の協力で実現していることが毎日続いて行く。
幸せな時間だった。

お昼をチタチタ喫茶で。
カウンターに座り、メールや電話を思いつくままに。
iPadのありがたいこと。
なぜかどんどんいろいろ決まる。

帰宅して依頼されていた曲の作曲。
夕方からお世話になっている方のところへ行く予定があって、
3時間くらいしかなかったのだが集中して形にする。

食事は訪問先でご馳走になった。美味しかった!
厚かましく一杯食べてしまった。

夜、曲の依頼者のOKをもらい、一安心。

さあ、今週の創作は以上。
…で明日から東京だ。
レコーディング!
いい歌を歌おう!

頑張ってきます!
きっと緊張感が在るときは仕事って進むんだな(笑)。


 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
レコーディング!
今回は、紹介してもらった作曲家の方からの楽曲に僕が詩を書かせてもらった作品のレコーディングだった。
演奏は彼のバンドのメンバー。
そんな訳で、グッとバンドで人の匂いのする音が仕上がった。
うーーん、仕上がってはいないか‥録れた。
いつもは自分のメロディーだから、歌い回しも自由なのだが、今回はディレクションもお願いしていたので、本当に勉強になった。
レコーディングで曲に魂が入って行く感じ。しかも、言葉としてではなく、リズムやメロディーによって。
結構、新鮮な経験だった。
2日間で2曲。贅沢なスケジュール。
ちょっとこのところ忙しくて、随分疲労が溜まっていたらしく、一日目に喉を潰しそうになった。
ぎりぎりセーフで、録音終了。
初日を早めに切り上げ、睡眠をとって正解だった。
また、一つ進んだ気がする。
発表できる日が楽しみだ!!!乞うご期待!

協力してくださった皆さんありがとう!幸せなレコーディングでした!
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
ジェットコースターのようだ。
毎日、いろいろなことが起きる。
嬉しいことも悔しい事も、すごい勢いでやってきて、
対応している間に一日が終わる。
今週は特に、ミーティングしたり、プレゼンしたり、喋ったり、論議したり、創作したり。
パソコンにぐううううっと向かって文章を作り、それを持ってまた喋り…である。

沢山の言葉が通り過ぎる。
きっとbetter daysなんだろうな、思い出せば(笑)。
一生懸命走っているような、激流の中じっと立っているような。

10月のハラダイスのことも少しずつ決まってきている。
また挑戦がはじまる。

うん、一つ一つを大切にしたいな。
足を止めてあたりを見回したり、目をつぶって沈黙したり。
そういう時間も必要だ。
努力してそういう時間を手に入れるって、ちょっと変だけど。
焦って乱暴にならないようにしよう。

さあ、明日は同志社女子大学の礼拝のお話だ。
今から原稿を書こう。
明日は友情のお話。
10時半から栄光館です。
また、パソコンに向かって、明日の朝には喋るんだな(笑)。
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
南座にて坂東玉三郎
初玉三郎!
美しいなあ。最後まで女性と思って観ている自分にびっくりです。
チケットが手に入ったので、金曜日に南座へ。
本当に最後尾、三階だったけど、楽しかった。
阿古屋は流石の一言で。
傾城も効果的な暗転があったりして、素晴らしかった。

そして何より、最後の挨拶が素晴らしかった。

緞帳が再び上がって、ただ片手ずつ挙げて左右に一礼。
その優雅で美しい事。
一言も発しないのになあ。

べらべら喋る自分のアンコールにちょっと反省(笑)。

なんだか、大人な時間だった。
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |