おかげさまで、舞台無事終了!
月曜日はお芝居だった。
役者さんに支えられながら、台詞を喋る。

Moonlight Club。
場末のショーパブ、その楽屋裏の物語。
シリーズ、第二回の今回は、「桜の園」という介護老人保健施設で行われる「春の歓迎会」にまつわるお話だった。

ずいぶんと頭の悪い役をいただいている。
天真爛漫で、明るくて、物事をあまり知らない、ひろ美という役だ。
相当、天然にアホである。

‥でも、ちょっとベースになってるのは僕自身かもな。
演じていて、まあ、違和感がないというか。いや、仕事内容とかには違和感あるんやけど、気分は自分をデフォルメしたような。

学生時代、演劇畑にいた高校の先生が観にきてくれていて、今日お会いしたら、
「原田先生、自由にやらせてもらってますね、しっかり役者さんに支えてもらって」などとコメントを。
そうなのである。めちゃくちゃ上手い連中と一緒にやらせてもらっているのだ。
福山俊朗、日詰千栄は、タイプは違うが百戦錬磨の役者さん。ありがたいなあ。

満席の客席、多いに楽しんだ。また11月9日に会いましょう!!
来ていただいた皆様ありがとう!
気にかけていただいた皆様ありがとう!!

こんな衣装でした(笑)
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
「Freewill」を歌おう!
自家発電と呼んでいるが、時々自分の歌の練習中に、自分の歌詞に励まされることがある(笑)。
この曲もそんな曲。
「なにもない」が嫌ほど出てくる。
あー、そうね、なにもないけど、それでいいね。と思う。
「自由」であることを喜べる人でいたいと思う。

ちょっと元気がないと難しいことだ。
歌の中の人は元気だからね。
結果、歌っているうちに元気になるという。

説明するとバカみたいやなあ(笑)。

でも、大切な曲。
まだまだ行くらしい。「心求める方へ」。

そんな訳で今日のラジオで歌います。

ハラダイス・ラジオは毎週金曜日夜9時から10時。
αSTATION(89・4FM)で!
歌詞はハラダイス・ハラダに!!

 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
カフェ・シエスタ!!
万人御礼!
いやー、3月から続いた原田博行 with SIESTAの毎月レコ発も無事に完結!その完成を祝って5月5日のシングル「ジェームス・モナムール」先行発売も兼ねたカフェ・シエスタでのライブが一昨日、行われた。

満席の会場。
この春、就職で東京に出てきた去年のハラダイススタッフが顔を出してくれたり、曲を制作させてもらった九州の方が、その曲を使って完成した自分の作品を持ってきてくれたり、高校生のブラスバンド部の子達が来てくれたりと、いつもの面々加えての嬉しい会場。

爆笑しながら、多いに歌った。

曲はこんな感じ。

1部
歩くはやさで、カフェ・シエスタ、ジュマペール・ジェームス、ジェームス・モナムール、どの道この道、ありがとうの歌
2部
明日の次の木曜の午後、ヴォワチュール・デ・アバンチュール、桜のように、ひまわりのヒマちゃん、オー・シャンゼリゼ、No rain no rainbow、セ・ラ・ヴィ
ーアンコールー
アイ・ラブ・ユーでユー・ラブ・ミーでアイ・ラブ・ミー、ビズ!

カフェ・シエスタでのライブって、やっぱり特別。
この場所で生まれた曲たちが、生き生きと再現されていく。
素敵な時間だった。

来てくださった皆さんありがとう!
給仕にいろいろ不手際もあったかと思いますが、そこは、‥ご容赦下さいませ(笑)。
ますます頑張ります!

今回も衣装はお世話になってるSOU・SOU。いいね(笑)。
 
| Live Report! | - | trackbacks(0) | |
ライブの翌日はシエスタで制作!
ライブが明けて翌日。
シエスタは結婚式のお仕事に朝早くから。
僕は、久しぶりに大学時代の友人とゆっくり昼を過ごした。
散歩と食事。
豊かな時間だったなあ。

夕方から制作がスタート。シエスタが帰ってきて、新しいプロジェクトの打ち合わせ。今回はクリエイティブ・ディレクターの松本巌氏も。
大学時代からの仲間でもある訳で、打ち合わせは真面目な中にも爆笑あり。

こんな感じで進んだ。


松本氏帰宅の後、制作へ。
はい、明け方でした。
ながーーーーーい一日。

さあ、寝よう!と思ったら地震。
‥大事に至らなくて良かった。

いい曲が出来た気がする。
京都でもう一回吟味だ。
うん。楽しみだ!

収穫多き横浜滞在だった。
そして、今日はこれから京都でライブってか(笑)
いいライブをしよう!
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
「ジェームス・モナムール/原田博行 with SIESTA」本日発売!!
ついに来ました!この日が!
今日は記念すべきCDシングルの発売日。
発売されるのは、僕がDJをやっている京都のα-station(89.4FM)のラジオ番組「HARADISE RADIO」(毎週金曜日夜9時から10時)に一緒に出演しているワンちゃんジェームスくんの歌。ジェームスソング第二弾だ。
今回のタイトルは「ジェームス・モナムール」。もちろん演奏は「原田博行 with SIESTA」。
フランスの街角を彷彿とさせるバイオリンとアコーディオンのデュオSIESTAが、僕のフォークソングを包み込み、独特のサウンドを生み出してくれている。
フランス語で1・2・3・4を歌えるようなる不思議な歌。聴いた人の鼻歌を知らないうちに誘い出す、可愛くてちょっとおしゃれな新しいフォークソング「フレンチ・フォーク?」に仕上がった思う(笑)。

今回は十字屋三条本店でも取り扱ってもらうことに。
ぜひ、お買い求め下さい。

ちょっと聴いてみる?
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
フィリピン台風被害復興支援チャリティーライブ!!

教え子に声をかけられ、実現したライブ。
「出来ることがあったらやるよ」というスタンスで、スケジュールを確保した以外はすっかりお任せ。
二転三転はあったものの、なんとかやっることが決定して、ついに当日を迎えた。

きっと、すごい努力をしてくれたんだと思う。
たくさんの方がきて下った。
そして、フィリピンからも主催者の友だちを含め6人くらい。

総額14万円を義援金として渡すことができたとのこと。

ライブはぎゅっとこんな感じで。もちろんMCは時々デタラメな英語で(笑)。

てくてく、どの道この道、小さな奇跡、Freewill、プロ野球観戦、お仕事お仕事

ここでスペシャルゲスト、「桜のように」を共同で作詞した藤木氏登場。で、一緒に歌うことに。しっかりコーラスラインをとってくれていました。

桜のように

それからエンディングへ。

夜を綾なす桜の花びら、No rain no rainbow、はればれ

ーアンコールー
せっかくだから、一緒に!ということでダンサーを募集(笑)。
二人のフィリピン人が快諾。すごく楽しんでくれた。
もちろん曲はこの曲

アイ・ラブ・ユーでユー・ラブ・ミーでアイ・ラブ・ミー

やっぱり英語はすごいね(笑)音楽の力に加えて、言葉も一緒に楽しんでる感じがして、会場が一体に。


ステージに上がってくれた二人もいい顔で楽しんでくれてた。幸せな瞬間だった。


来てくださったみなさん、スタッフのみなさん、本当にありがとう!
主催者の二人!呼んでくれてありがとう!!

打ち上げも最高楽しかった!
 
| Live Report! | - | trackbacks(0) | |
「どの道この道」!!
随分歌ってきた曲だ。
ここ数週間、「道」のことを考える機会が多くて、
改めて、あー、この曲も「道」の曲だったなあと。

ふざけた曲である。
でも、同年代からは「励まされる!」とか「泣いた」とか。
ほんまかいな?と思うが、
みんな、自分の道を迷いながら進んでいるんだなと思ったりもする。

「それなら、その先へ行こう!」
カッコ良くなるはずだったんだけどなあ、歌詞が出てきた時は(笑)
タイトルが「どの道この道」になるとは。
でも元気が出る曲です。

チャカチャチャカチャチャン「はい!」とラジオの前でも言って欲しい(笑)。ライブでの大切な曲。今日のラジオで生演奏します。

ハラダイス・ラジオは毎週金曜日夜9時から10時。
αステーション(89・4FM)にて!!
手書きの歌詞はハラダイス・ハラダにて!!


 
| Diary | - | trackbacks(0) | |
「桜のように」CD寄贈&ミニライブ@石巻市立北村小学校
朝、5時半くらいに起きて、始発のバスで仙台から石巻へ。
8時前にシエスタと合流。

北村小学校に8時半に到着した。
今回の「セ・ラ・ヴィ」というアルバムのジャケットの写真は、この小学校で撮影した大きなイチョウの木だ。冬とは全然違う表情になってた。生きてるなあ。

体育館と講堂が一緒になったような会場でライブだ。
横浜から持ち込んだ機材で音響を設営して行く。
「スタッフー!!」
はい、いつものように、3人で全部やるんですね(笑)。
でも、先生たちも手伝って下さった。ありがとうございました!

バッチリリハーサルも終わり、10時半からミニライブが始まった。

今回は京都西ロータリーのみなさんが石巻に贈った桜と一緒に「そのおもいを綴った歌」を作りたいという企画で生まれた「桜のように/原田博行 with SIESTA」のCDシングルの寄贈式典にミニライブをして欲しいということになっての石巻入り。

小学生と保護者のみなさんと先生方と石巻の教育委員会の方達と市議会の方達、そして、京都からのロータリーの皆さん。会場はいい感じで…ちょっと不思議な感じで80人くらいの人かなあ。

どーーーーーんと何時もの感じで喋ってライブしてきました!
あ、オールバックで蝶ネクタイでしたけど(笑)。

曲はこんな感じでした。

もちろん一曲目は「桜のように」
曲が出来た流れを紹介し、今年の開花時の写真をスライドショウで流しながら演奏。
二曲目は「ジュマペール・ジェームス」
僕の京都でのラジオのことなどを交えて。radikoプレミアムで聞いてくれるかな(笑)。
三曲目は石巻と関係のある「ひまわりのヒマちゃん」。簡単に説明してあかねが歌う。育って行くな曲というのは。
四曲目は小学生と先生たちもステージに。「アイ・ラヴ・ユーでユー・ラブ・ミーでアイ・ラブ・ミー」。踊ってました、皆さん。素敵な会場へ。
五曲目、最後は感謝を込めて「ありがとうの歌」。母の日でもあったしね。

ライブが終わったら、小学生たちが花束を。ありがとう。


また、ライブに来たいなあ。
来てくださった皆さんありがとう。出会いの機会をくださった京都西ローターリーの皆さんありがとう。北村小学校のみなさんありがとう!!!
またまた!!
 
| Live Report! | - | trackbacks(0) | |
大成功「日和キッチン」でのライブ!
今回手作りCMを贈る「日和キッチン」でのライブ。

「日和キッチン」は石巻・手作りCMプロジェクトとしては、ボーナストラック的作品だ。
この間の3月に行った「コンスタントな作品発表を一度ストップして、しばらく完成した作品たちの熟成期間に入ります」という宣言も兼ねた第4クールの完成披露会。
「日和キッチン」はそのイベントのケータリングを引き受けてくれて、めちゃくちゃお世話になった。時同じくして、鳥取から1本分の制作費の応援が舞い込み、「あ、これは、『日和キッチン』を作るべきってことだな」と(笑)、急遽制作が決定。

今回は、そのお披露目を兼ねたライブだった。

膝をつき合わすにも程がある状態でなんとか客席を作って開場。今やすっかり地元のように親交が深まった石巻の人達がどんどん訪れる。小さなカフェはあっという間の120%満席状態になった。

まずは、プロジェクターにて、新作発表。今回はハワイアン風。なかなか面白いものができていて、会場も大盛り上がり。
こんなんです。


制作秘話も交えながら、みんなでもう一度映像を楽しむ。

そして、いよいよ生演奏だ。
映像の音楽がそのままライブで再現できてしまうのもこのプロジェクトの面白さだ。手拍子と爆笑が渦巻くなか、完成披露は無事に終了!一安心(笑)。そして、そのままライブに突入した。

歩くはやさで、 ジェームス・モナムール、どの道この道、ありがとうの歌、ヴォアチュール・デ・アバンチュール、桜のように、ひまわりのヒマちゃん、アイ・ラブ・ユーでユー・ラブ・ミーでアイ・ラブ・ミー
ーアンコールー
セ・ラ・ヴィ、日和キッチン

大いにしゃべり、大いに歌った。会場はいい笑顔。ライブはいいな。
アンコールの最後はもちろん「日和キッチン」ハワイアンですから、レイをね、お店の皆さんにプレゼント。踊ってはりました。‥ハワイアンみたいな、どこか和風な踊りを(笑)。

幸せな時間だった。
電池切れの打ち上げはまったり。一昨日みたいに感じる北村小学校のライブは同じ日の午前中だった(笑)。ながーーーーい一日。

来て下さった皆さん本当にありがとう。
お世話になったみなさんありがとう。
またやろう!!
 
| Live Report! | - | trackbacks(0) | |
「やりなおそうよ」
昨日は憲法の勉強会に行った。
チタチタ喫茶で(笑)。

日本の憲法。
なかなかかっこいい憲法なのだと再確認。
そして、当たり前のことだけど、戦争はない方がいいなと思った。

何が「世界水準」で「スタンダード」で「普通」なのかは分からないな。
原爆を経験した国家として、戦争での物事の解決のナンセンスを世界に打ち出している今の憲法。これは、かなり世界でも珍しいらしい。
それが「世界で一番進んでいる」のかどうか、これまた分からない。

世界の平和のためといっても、自国の国民を危険に晒すわけにはいかないというリーダシップももちろん必要だろうけど、危険を覚悟で、世界の良心を信じる国家もまた、ちょっとかっこいいんだけどな。

そんなことをボンヤリと考えた。

そしてなぜだか、この曲が歌いたくなった。
「やりなおそうよ」

今日のラジオで歌います。

ハラダイス・ラジオは毎週金曜日夜9時からα-station(89.4FM)にて。
イラスト入りの歌詞はハラダイス・ハラダで!
 
| Diary | - | trackbacks(0) | |